関東は過ごしやすい気候が続いています。
今年は桜の見頃が長く、楽しめました。
職場のお花見に息子と一緒に行った時の。


これは有名な目黒川です。すごく綺麗でした。

こちらは保育園がある公園で。


新しい息子の保育園は公園内にあり
大きな公園が庭園代わりになっています。
保育園では慣らし保育も終わり、通常時間がスタート。
息子は8時〜19時まで保育園
私も先週木曜から勤務時間がフルタイムに戻りました。
…といっても1時間戻しただけなのに結構キツい。
息子は帰り際は毎回帰りたくないと泣くor着替えたくないと暴れる
ので、なんだかんだで園を出るまで15分以上かかってしまいます。
そして自転車送迎。まだ身体が慣れていないのか太ももがパンパンです笑
息子は先週くらいからママしかダメになってしまい
何をするにも「ママ(が)やるのー」とパパを拒否。
私が買い物や用事でいない時は良い子にしてるそうなのですが
私がいる時はオムツも着替えも私にやってもらいたいみたい。
こういう時期があるのはしょうがないけど
疲れてしまいます(>_<)
息子も新しい環境に慣れるのに疲れてしまっているのかも。
長くは続かないと思うしかないですね(^_^;)
*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚
今日もお読み頂きありがとうございました。
1日1回のクリックがランキングに反映されます。
下のバナーを応援クリックしていただけると嬉しいです。
こちらもクリックお願いします♪
- 関連記事
-
- GW2017 in Hokkaido 後半 (2017/05/13)
- GW2017 in Hokkaido 前半 (2017/05/07)
- 今年の桜&慣らし保育終了 (2017/04/16)
- 節分2017 (2017/02/04)
- 2016年を振り返って<後半> (2016/12/29)
スポンサーサイト