メリークリスマス~初挑戦したカナダ料理など~
CategoryCulture/Event
今日も訪問いただき、ありがとうございます。
昨日のクリスマスイブについて。
今年のサンタはマスクをしてるみたいです笑
さっき見たらブラジルにいた。

今年のクリスマスイブディナー

・芽キャベツのソテー
・クリスピーパルメザンポテト
(テレビで見てやってみることに。簡単でおすすめです。レシピ→こちら)
・Mac and cheese
・ティラミス(クリームにコーヒーリキュール入れたらトロトロクリームになった笑)
メインは

なんか見た目わるいですが、ステーキです。
ステーキ二度目だけど焼くのが本当に難しい。
生焼けすぎてしまう・・・(^◇^;)
でもお肉の味はとてもおいしかったです。
そしてMac and cheese も初体験。
日本ではない料理かと思いますが、カナダではかなりポピュラーです。
簡単に言うとチーズマカロニです。

とりあえず、すごい量のチーズを使います。
にんじんか、という感じ(^◇^;)
息子はチーズ好きではないのですが
ケチャップをかけると食べてくれました。
作りすぎたことに反省・・・笑
クリスマスはチキンを焼こうかなと思っています。
チキン焼いたことないのですが
きっとターキーよりは簡単でしょう(小さいし笑)
どうなるか・・・美味しくできるかな。
夜にはサンタへのクッキーとトナカイへのにんじんを息子と用意

そして息子が寝てからプレゼントも設置。

量多いなと思ったら、1人増えてるもんね、
そうだよね(^◇^;)笑
クリスマス当日の反応が楽しみ。
クリスマスについてはまた明日書きたいと思います。




*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚
今日もお読み頂きありがとうございました。
1日1回のクリックがランキングに反映されます。
下のバナーを応援クリックしていただけると嬉しいです。

カナダランキング
こちらもクリックお願いします♪
にほんブログ村
にほんブログ村
Please follow me!
昨日のクリスマスイブについて。
今年のサンタはマスクをしてるみたいです笑
さっき見たらブラジルにいた。

今年のクリスマスイブディナー

・芽キャベツのソテー
・クリスピーパルメザンポテト
(テレビで見てやってみることに。簡単でおすすめです。レシピ→こちら)
・Mac and cheese
・ティラミス(クリームにコーヒーリキュール入れたらトロトロクリームになった笑)
メインは

なんか見た目わるいですが、ステーキです。
ステーキ二度目だけど焼くのが本当に難しい。
生焼けすぎてしまう・・・(^◇^;)
でもお肉の味はとてもおいしかったです。
そしてMac and cheese も初体験。
日本ではない料理かと思いますが、カナダではかなりポピュラーです。
簡単に言うとチーズマカロニです。

とりあえず、すごい量のチーズを使います。
にんじんか、という感じ(^◇^;)
息子はチーズ好きではないのですが
ケチャップをかけると食べてくれました。
作りすぎたことに反省・・・笑
クリスマスはチキンを焼こうかなと思っています。
チキン焼いたことないのですが
きっとターキーよりは簡単でしょう(小さいし笑)
どうなるか・・・美味しくできるかな。
夜にはサンタへのクッキーとトナカイへのにんじんを息子と用意

そして息子が寝てからプレゼントも設置。

量多いなと思ったら、1人増えてるもんね、
そうだよね(^◇^;)笑
クリスマス当日の反応が楽しみ。
クリスマスについてはまた明日書きたいと思います。


*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚
今日もお読み頂きありがとうございました。
1日1回のクリックがランキングに反映されます。
下のバナーを応援クリックしていただけると嬉しいです。

カナダランキング
こちらもクリックお願いします♪
にほんブログ村
にほんブログ村
Please follow me!

- Related Entries
-
- カナダ、クリスマス時期のテレビ (Dec. 28 2020)
- カナダから、メリークリスマス! (Dec. 27 2020)
- メリークリスマス~初挑戦したカナダ料理など~ (Dec. 26 2020)
- メリークリスマスイブ~クッキーとお菓子の家作り~ (Dec. 25 2020)
- 友人からのクリスマスプレゼント (Dec. 24 2020)